Home > Nucleus
MercuriusLab++
コメント欄を一時的にクローズしました&良いspamフィルタないものか
ここ暫くspamコメントが相次いでいることに気が付いたのですが、対処に十分な時間を取ることが出来ないため、一時的にコメント欄をクローズしました。
ご不便おかけします。
以前から使っていたspamフィルタ、NP_ProtectByMD5を抜けてきてしまっているので、何か別の物を用意できればと思うんですけど、Nucleus自体の開発が終了、日本のコミュニティが引継ぎ、と言う形になっているようで、現状プラグインのフォロー状態がどうなってるのか、とか、よく分かっていません。
良い対処法に心当たりありましたら、ぜひご教授くださいませ。>@citrocube
- Comments: 0
- TrackBack (Close): -
当ブログがスマホでも見られるようになりました
以前から要望いただいておりながら(前のブログデザインでは、表示崩れしてしまっていたのです)、なかなか手をつけられずにいたのですが、鈴音さん(このブログの管理をしてくれています)が一晩でやってくれました。有り難う!
具体的には、
- nc.Vicunaのなんちゃってhtml5化
- とりあえずhtml5で出力するようにしたらしい。
- レスポンシブデザイン化?
- ブラウザの横幅が800pixを切った場合、メニューのカラムを下部に移動、記事の表示幅を確保
ということらしいです。
- Comments: 1
- TrackBack (Close): -
メモ:ギャラリーページの作り方
何だか見慣れないところからアクセスがあるなあ、と見てみたら、yahoo知恵袋だった。うちのサイトを例に挙げてくださって有難うございます。
回答者の方が述べていらっしゃるとおり、うちのブログはNucleusで構築してるので、直接のお役には立てないのですが、考え方だけメモっておきますね。Nucleusでの構築の仕方はこちらの記事にメモしてあります。
- Comments: 0
- TrackBack (Close): -
XserverにNucleusを設置:手順と注意点まとめ
- 2010-09-19 (Sun)
- Nucleus
coreserver から Xserver に引っ越してきました。
最近、coreserver のサーバーダウンから復帰までの時間がかなりひどいのと、しばしばメールの不着が起こるようになってしまい、使っていて不安を感じるようになってしまったので。低価格でも最低限のサポートはある、という印象だったので、残念です。
Xserver に引っ越してきたのは、周りに使っている人が多いからだったのですが、障害告知がマメなことに好感触。
というわけで、備忘録兼ねてXserverでのNucleusの設置メモです。随時更新。
- Comments: 0
- TrackBack (Close): -
移転先のサーバーを探し中
- 2010-07-24 (Sat)
- Nucleus
- 年額1万円前後まで
- Nucleusとwpが動く。
- 独自ドメインを複数個割り当てられる。
- ドメインの管理会社が別でも良い。
こんな条件でサーバー探し中です。9月頭~末ぐらいに移転作業を行う予定。今Coreserverに置いてるんですが、最近サーバーの調子が悪かったり、サーバーダウン時の復旧に時間がかかったりしていて、ちょっとつらいです。数日にわたってサイトが見れなくなってしまったり、他にもメールの不着や不達が起こることが多くなっていて…。
- Comments: 0
- TrackBack (Close): -
サーバーメンテナンスへの対処の覚書(ユーザー視点)
- 2010-04-23 (Fri)
- Nucleus
長時間のサーバーダウン、ご迷惑おかけしました。何度かサーバーダウン>ディスク交換で長時間メンテ、という目には遭ってきましたが、数日にわたったのは初めてです。当該時間帯にいただいたメールも消えてしまい、かなりがっくり来ました…。送ってくださった皆様、本当に申し訳ないです。
サーバー復旧自体には、レンタルサーバーを使っている以上全く打つ手はないわけですが、こういう場合には取り急ぎお知らせと、メールを復旧させる必要があるなあと痛感しました。以下、恥ずかしながら自分用の備忘録です。
- Comments: 0
- TrackBack (Close): -
ブログの説明文 meta description を長くする
- 2009-08-09 (Sun)
- Nucleus
Nucleus では、ブログの説明文 <meta name="description" ...> を "ブログ設定 - Blogの説明" で設定できる。しかし、入力できる最大文字数は 200 文字までで、しかも、文字を入力しても何故か文章が途中で途切れてしまった。
少ない文字数のままでは、meta description を利用している各種の検索エンジンに対して、効果的な説明を登録することができない。これを改善し、ブログの説明文 meta description を長くするよう Nucleus をハックした。
- Comments: 0
- TrackBack (Close): -
Home > Nucleus